2015年4月20日月曜日

英会話において必須動詞10 (1) get

英会話において必須動詞10 
(1) get


getは「得る」「手に入れる」「もらう」「理解する」「〜になる」など、いろんな意味を持つ単語です。そのため、相手からgetを言われたときにどんな意味なのか分からなかったり、逆に何かを伝えるときにgetより難しい単語で話そうとするのではないでしょうか。

今日は、このgetの全般的な意味を「ある状態に達する、今までとは違う状態になる」ということに理解しておきましょう。そして、実際の会話に使われる例を見てみて会話でgetをバンバン使えるようにしましょう!


■getのイメージを感じてみる例

・Did you get his mail? 彼のメールを受け取りましたか?
→メールを受け取った状態になったかを聞いている。

・I got sand in my shoes. シューズに砂が入った。
→無意識中にシューズに砂が入った状態を言っている。

・Could you get me the manual? マニュアルを取ってくれませんか?
→「私がマニュアルを手に取った状態になるようにして下さい」とお願いをしている。

・He often gets angry. 彼はよく怒る。
→言葉通り、怒った状態になること。





■getを使った日常会話

A: How do I get to First Street?
  1番街はどうやって行けますか?
B: Go straight two blocks.
  二つのブロックをまっすぐ行って下さい。

A: When do you get paid?
  いつ給料をもらいますか?
B: I get paid on the 5th of the month.
  毎月の五日に給料をもらいます。

A: When are you going to get married?
  いつ結婚されますか?
B: I'm going to get married this coming autumn.
  今度の秋に結婚する予定です。





■getを使う会話パターン

1. I didn't get what he said.
  私は彼が言ったことを理解できなかった。
  get:理解した状態になる

2. I got a cold from Tom.
  Tomから風が移った。
  get:病気の状態になる

3. No one can get the car to start.
  誰がやってもその車は始動がかからない。

4. They will soon get married.
  彼らはすぐ結婚する予定だ。
  get married:結婚した状態になる

5. He will get well soon.
  彼はすぐよくなるはずだ。

6. We got into the taxi.
  私たちはタクシーに乗った。
  get into:(車などに)乗る、乗り込む

7. I got on the wrong train at Fukuoka.
  私は福岡で列車に間違って乗った。
  get on:(乗りものに)乗る

8. You should get off at the next stop to go to the hospital.
  病院に行くためには次で降りるべきです。
  get off:(乗りものから)降りる

9. Would you tell me how to get to the nearest station?
  一番近い駅に行く道を教えてくれませんか?
  get to:〜に行く, 着く, 到着する

10. He wanted to get in touch with Mary.
  彼はMaryと連絡を取りたかった。
  get in touch with:〜と連絡を取る, 連絡をする

11. Let's get together on Friday and discuss it.
  金曜日に集まってそれについて話し合おう。
  get together:集まる

12. How are you getting along with your work?
  仕事の進行状況はどうですか?
  get along with:~を進ませる, やっていく

13. It took me a week to get over my cold.
  風邪が治るのに一週間がかかった。
  get over:(病気から)回復する

14. She still cannot get over the shock.
  彼女はまだ衝撃を克服していない。
  get over:〜を克服する

15. I can't get rid of the hiccups.
  しゃくりが止まらない
  get rid of:〜を取り除く



getについては以上です。なんとなくgetを会話で使う感覚は感じたのではないでしょうか?実際の会話でも是非使ってみましょう!

また、次回はtakeについて勉強したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿